Mavericksでは、FLVファイルやWMVファイルのサムネイル表示が廃止された(mp4はOK)。
きちんとファイル名を考えて保存しておけばよかったのだが、サムネイル表示があったために、適当にダウンロードしたときのままの、文字列で保存していたため、再生してみないと何の動画か分からないものも多数ある。不便なので、mp4に変換しておくことにする。

Flip4Macをインストールすれば、WMVファイルはQuickTime Playerで再生できるが、変換されたファイルが不当に肥大化してしまう。
homebrewからffmpegをインストールして、mp4に変換することにする。

まずhomebrewのインストール。
ターミナルから以下の呪文を打ち込む。

ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.github.com/mxcl/homebrew/go/install)

つぎにffmpegをインストールする。
なんか警告されるが無事にインストールされる。

brew install --use-clang --HEAD ffmpeg
Warning: "--use-clang" is deprecated and will be removed in a future version.
Please use "--cc=clang" instead.
==> Installing dependencies for ffmpeg: pkg-config, texi2html, yasm, x264, faac, lame, xvid

さて、フォルダ内のFLVファイルをmp4へ一括変換する呪文。
Macbook Pro Late 2007だとそれなりに時間はかかるが、放置しておけばよいので、そこは余り気にならない。

for i in *.flv; do ffmpeg -i $i ${i%.flv}.mp4; done

これで、ファイル名はそのままに、拡張子だけmp4に変わった状態でmp4ファイルが生成する。

つぎに、フォルダ内のWMVファイルをmp4へ一括変換する呪文。
動画が容量が小さいものが多いせいか、FLVのときよりも早く終わる。

for i in *.wmv; do ffmpeg -i $i ${i%.wmv}.mp4; done

ちなみに、ファイルのサイズは、FLVの場合もWMVの場合も、少しばかり大きくなったり、少しばかり小さくなったりする。理由はよく分からない。

一つのフォルダにまとめてしまえば、呪文は2回で済むし、一晩くらい放置しておけばよいのだろうけど、改めてファイルを整理する方が面倒なので、ちまちまとフォルダ毎に2回呪文を唱えることにする。

参考ページ