Linksys WPC600NをPismo(10.4.11)で使う【方法A:失敗】


これまでPismoの無線LANにはGW-USMicroN-Gを使用してきたのだけれど、これはスリープからの復帰に失敗するなど余りいい感じではなかった。そこで、Linksys WPC600Nを使ってみることにした。このカードを選んだのは、以下の記事を読んだから。

まずは、以下の記事にしたがって、すでにインストールしてあって、OSX 10.4.11において、以下の手順を試してみる。


(A1)OSX 10.4.7 Server(Universal Binary)のインストールDVDからPacifistを用いて「IIO80211Family.kext」をインストールする。
これにはAppleAirPortBrcm4311.kextが含まれていて、Linksys WPC600NがApple純正ドライバで動作することになる(はず)。

(A2)しかし、これだけだと802.11gでしか動作しない。さらに208.11nで動作させるには、さらにApple AirPort 802.11N Enabler*1が必要となる。これもPacifistを用いてインストールすることになる。

しかし、この方法ではうまくいかない。(A1)の段階で、認識さえしてくれない。
もちろん、インストールはできるが、IO80211Family.kextがロードされない。(ターミナルから手動で行うが、どうにもうまくできない)

*1:これもUniversal Binaryである。